岡山のビザ申請取次行政書士、グラスルーツ行政書士事務所の田口です。
以前申請のお手伝いをさせていただいた方の紹介で、ネパール人の方より奥さんを在留資格「家族滞在」で呼び寄せようと申請したが不許可になった。やっぱり呼び寄せたく再申請たいということで相談がありました。
ご自身で申請して不許可になったそうですが、その不許可理由について尋ねると経費支弁能力に難があり不許可になったとのこと。
話を詳しく聞くと、本国からの仕送りは無く、学費・生活費すべてを資格外活動で賄っているそうです。
週28時間以内の資格外活動しかしていないということで、学費などの仕送りがあれば許可をいただける可能性はあるとお伝えしました。
後日、親からの仕送りをしてもらえることになったということで、許可の可能性が出たので受任することとしました。
本国からの送金証明、そして今回は学費を送金してもらうということで学校側の学費支払い計画書・着金証明書も準備してもらい、そして経緯を説明した招聘理由書、生計費の計画書も準備して申請しました。
そして無事に2年5月の許可をいただくことができました。
やっと奥さんといっしょに生活ができるようになるということで非常に喜んでいただき、申請取次行政書士としてもうれしい瞬間でした。
ネパール人の在留資格「家族滞在」の在留資格認定証明書交付申請で2年5月の許可を取得